こんにちは!肥後庵の黒坂です。1月1日の元旦が過ぎ、あなたのお手元には年賀状が届いたどうでしょうか?一枚一枚手にとって「あ!この人今年もくれたな~律儀でありがたいな!」という思わず笑顔になってしまうものや「たくさん来たと…
[スマートな対応]年賀状を出していない相手から届いた!その時の対応にあなたが出る

こんにちは!肥後庵の黒坂です。1月1日の元旦が過ぎ、あなたのお手元には年賀状が届いたどうでしょうか?一枚一枚手にとって「あ!この人今年もくれたな~律儀でありがたいな!」という思わず笑顔になってしまうものや「たくさん来たと…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。今年のあけおめメール、もう送信されたでしょうか?多くの人は元旦の朝に「おめでとう~!」というメールを送っています。ですがもしもあなたが「いやあ、まだ送っていなくてこれから送信するところなんだ…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。今は誰もが携帯電話を持つようになったので年越しイベント先から「あけましておめでとう!」とメールやSNSの投稿が出来るようになりましたね!私の場合は年末年始も5時起き、22時寝という生活スタイ…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。私は常々、「贈り物には一筆箋をつけましょう!」とあちこちで熱く語りまくっています。それは一筆箋や手紙が「それだけ気持ちを伝えてくれる力を持っている」と考えているからです。 今回お話する「ギフ…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。手紙を書く側は「書いたことは全部相手が読み、気持ちは伝わっている」と考えてしまいがちですが、実はそうではありません!書き方がよくないとせっかく書いた手紙も受け取った相手の目が文字を素通りして…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。今この記事を書いている私の状況は、コタツでぬくぬくとあたたまりながら吹きすさぶ木枯らしを見て「うわー、本当に外は寒そうだな…」と思いながらPCに向かっています。そう、季節は12月中旬、まさに…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。1月はのんびりとお正月を過ごしながら年初の目標を立てたり、成人式や大学のセンター試験などその年を決める「始まりの月」です。昨年までとは気持ち新たに一歩を踏み出す姿勢でいる事が多いでしょう。そ…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。12月は地域によって雪が降ったり、クリスマスや仕事納め、忘年会に大掃除などイベントや移り変わりがめまぐるしい季節です。それだけに12月にはたくさんのキーワードがありますが、全員に同じキーワー…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。11月ともなるといよいよ気温も下がり、一日ごとに寒気が加わる季節です。歩道には落ち葉が散り、枯れ葉が舞い上がるのを見ると一気に冬に向けての歩みを感じますね!地域によっては雪も降ることもあるく…
こんにちは!肥後庵の黒坂です。10月です。9月はまだまだ暑いと感じる日も多く、秋というよりは「残暑」という感じのする季節ですが、10月ともなると台風も落ち着き、暑いと感じる日はどこへやら。すっかり過ごしやすい季節になりま…