こんにちは!肥後庵の黒坂です。
最近はネットショッピング全盛期で、昔は百貨店などでお中元・お歳暮ギフトを買っていた人もネットショップで済ませる人が増えてきましたね。大手ネットショッピングサイトだけでなく、最近は産地直送や中小企業でも魅力的で喜ばれるギフトを取り扱う会社が増えてきました!
そんな世の中に数多あるギフトショップの中から、お中元・お歳暮で喜ばれる逸品を選ぶのはなかなか難しいですよね。あなたも「選ぶのが面倒くさいから人気ランキング上位のものから選ぼう!」と考えて適当にビールや食用油、洗剤などの日用消耗品を選んでいませんか?せっかくお金を使うのであれば贈った相手から「いいのが届いたよ!ありがとう!!」とお礼の連絡がもらえるようなギフトにしたいですよね!今回は喜ばれるお中元・お歳暮ギフトについてお話をしてみましょう!
自分で買うものはもらっても嬉しくない
「あっても困らないから」という理由でどこの家庭でも必ず使用する食用油や洗剤を選ぶ人は多いですが、ハッキリいってオススメできません!確かに選ぶ側は深く考えなくていいので楽をすることは出来るのですが、もらって嬉しいと思わない贈り物をすることに本当に意味があるでしょうか?毎年変わらず日用消耗品が届くことで「ああ、今年もあのお宅からギフトをもらったな」ということ以外には何の記憶にも残らず、お互いにスーパーで買物をするより高い買い物をして贈り合っているだけです。嬉しくない割高な贈り物になっているくらいなら止めてしまった方がいいでしょう!ですので、自分で買っているどこの家庭でも使うものはお中元・お歳暮に選ばないようにしましょう!
自分では買わないギフトがおすすめ!
それではどういった贈り物が喜ばれるお中元・お歳暮ギフトになるのでしょうか?それは「自分では買わないけど、もらったら嬉しい物」というのが答えです。
日常的に買わない、特別な一日にしたい時に買うものなどがおすすめですね。例えば年末にちょっと豪盛なカニ鍋をしたり、家族親戚が集まる場で高級フルーツギフトを一緒に食べたり…こうした「ちょっといいプレミアムギフト」は日常にはない特別感があるものですし、長期保存が出来ないからこそ、受け取った後は比較的早めに食べてもらえることで「受け取ってびっくり!→おいしく食べて感激!」という流れになるので「素敵な贈り物ありがとう!今家のみんなで食べているよ!」という感激の連絡が入ることも珍しくありません。これが長期保存できる日用消耗品であれば、受け取ったギフトは箱から出して押し入れに入れられてしまうのがオチですからね!思い出にもなりませんし、すでにたくさん在庫があるものであればもらって嬉しいという感情も湧き上がらないわけです。
いかがでしょうか?お中元・お歳暮でもらって喜ばれるためにはできるだけ日常感のないものがいいですよ!参考になれば幸いです!
<参考リンク>
ビジネスお中元・お歳暮マナーやメッセージの文例集、喜ばれる贈り物ヒントがたくさんあります。ぜひご参考下さい。
・お中元
・お歳暮
<YouTube動画版はこちら>
コメントを残す