手書きで書くことで年賀状にあなたの心を入れられる

こんにちは!肥後庵の黒坂です。
今この記事を書いている私の状況は、コタツでぬくぬくとあたたまりながら吹きすさぶ木枯らしを見て「うわー、本当に外は寒そうだな…」と思いながらPCに向かっています。そう、季節は12月中旬、まさにこれから年賀状シーズンを迎えようとしています!

さて、あなたは年賀状を書いていますか?今年は書きますか?もしかして「年賀状?もう何年も書いてないな…」とドキッとしましたか??今回は「年賀状にはあなたを入れられる、あなたの心を入れられる」というお話をしたいと思います!自分で言うのも何ですが結構素敵な話をしますよ!

 

年賀状は何のために出すの??

 

年賀状って何のために出すのでしょうか?そう問われてあなたはすぐに答えを出せますか?もしも「うーん、ま、お正月だし」とか「よく分からないけどもらって嬉しいものだからかな?」とよく分からないようであれば大チャンス!この記事でその答えをあなたにお伝え致します。これは知っておいて損はありません(なんてなんだかテレビの雑学番組みたい)。

ズバリ、「年賀状は対面挨拶の代わり」です。新年になると直接お世話になった方々へ挨拶をしますが、遠方に住んでいる人の場合はなかなかその人の家にいってご挨拶をするということは難しい…そんな時に年賀状でご挨拶をしていたわけです。

 

相手を大切に想う心を伝えてくれる年賀状

世間では年賀状が廃れていく、といわれています。年賀状は流行と違って文化ですので、なくなってしまうことはありませんが、それでも数は減っているのは間違いないでしょうね。私自身もこの身で年賀状を受け取る数の減少をひしひしと感じています。私が子供の頃は仲のいい友達はもちろん、ほとんど会話をすることのなかったクラスメイトまで送り合いをしていたので数十枚届くのが当たり前でした。受け取る年賀状にはその人らしさの伝わるメッセージがあり、一枚一枚手にとって読むことがお正月最大の楽しみだったなあ、と思わず懐かしき思い出を回想してしまいます。数が多かったので輪ゴムで留めて両親が私の元へ持ってきてくれていたのですが…今では数が減って輪ゴムで留める必要がないくらいになってしまいましたね。なんだか寂しいですね。

でも、年賀状の数が減っていると言われていても私は今でも年賀状を手書きで一枚一枚書いて出しています。相手から返事がなくても構いません。自分が「この人を大事にしていきたいな」という人には出します!字は汚いので時々「読めない字があったんだけど?(笑)」と笑われてしまいますが、それでも相手からは笑顔で「でもありがとう」と喜んでもらえているようです。

あなたも「年賀状なんて出す意味がない」という世間で言われている意見は気にせず、今後も付き合いをして大切にしたいと思っている相手ならばぜひ出すようにして下さい。年賀状って出すだけで「私はあなたを大切に思っています」という気持ちが伝わるものです。年賀状の数が減っているという意見と、あなたが出す、出さないと思う間にはまったく関係がありません、そう思いますよね?長い人生を生きていく中で大切なのは「自分に必要なものを自分で考えて選ぶ」という生き方何じゃないかと思うんですよ。それが世間ではマイナーだろうが、廃れていようが関係ありません。年賀状も同じです。自分が「この人には新年の挨拶をして喜んでもらいたい。相手を大切に思っていることを伝えたい」とそう思うならぜひ出しましょう!

 

書くなら絶対に手書き一択!

そしてここからが本題で、私がこの記事で一番言いたかったことです。それは「年賀状を書くなら絶対に手書きで書きましょう!」ということです。

人間の脳は「違い」を見つけ出すのがとても得意です。例えば男子校にいるごく少数の女性を「紅一点(こういってん)」といいますが、とっても目立ちますよね?たくさんの男子生徒の中に一人か二人の女子生徒がいると「バッ!」と目に飛び込んでくる、これは脳は積極的にそれを見つけ出しているわけです。

そんな違いを見つけ出すのが得意な脳は、年賀状でもそれを発揮します。考えてみれば私もあなたもデジタルに囲まれて生活をしています。私もこの記事はキーボードでカチャカチャ打っていますし、あなたもそれをデジタル文字で今読んでいますよね?文字はいつの間にかほとんどがデジタルになってしまったわけです。私も普段の生活で見ている文字は99%くらいデジタルでしょう。そんなデジタルの文字はたいてい明朝体かゴシック体、もう私もあなたの脳みそは「あ」という文字をみると「デジタルで明朝体かゴシック体」と刷り込まれているわけです。

そこへ手書きの年賀状がやってきたらどうなるでしょうか?脳みそはびっくりするでしょう。なんせ生活の99%を占めていた文字と明らかに違うわけですから。それがとても新鮮に感じられ、とめはねの一つ一つが見えるはずです。

「ここ力入れて書いたからインクが濃い(笑)」
「このインクのブルーはものすごく美しいなあ。深海を思わせる色だ」
「ちょっと滲んでるのは向こうが雪だからかな?」

なんてたくさんの想像する余地があります。そこに書き手の心や人となりがそのまま記録されています。

年賀状はデジタルに囲まれて生活をしていて、受け取ることが少なくなったから「こそ」書きましょう!年賀状にはおいしいワインや新鮮な魚を入れることはできません。しかしそこにはあなたを入れられます。あなたの心を入れられます。相手のデジタルに浸かりきっている脳みそはたちまち新鮮さを覚えて年賀状を何度も何度も読み返して、そこに込められたあなたを抱きしめるように温かい心を広げて迎えてくれることでしょう。


肥後庵の喜ばれる贈り物メルマガ





「読んで楽しく、お客様の役に立つ情報」をお届けする「肥後庵新聞」。よく見られる「売り込み感満載のメールが毎日高頻度で送りつけてくる。退会方法も分かりにくい」というものではありません。とにかくお客様の求める情報を日々考え、必要性のあるものだけを厳選しています。万が一、お客様に合わない場合は購読解除をして頂くことで即配信を停止致しますのでご安心ください。

<購読内容>

配信ペース:1ヶ月に1度(配信頻度が低いから煩わしくありません)
読 解 時 間:1通わずか5分前後(スマホからでも快適に読めます)
購 読 料 金:無料

<下記のような方におすすめ>
・肥後庵からの新着情報を受け取りたい方。
・心の伝わる文章のヒントが欲しくてお悩みの方


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください