こんにちは!肥後庵の黒坂です。あなたは柿が好きでしょうか?数ある果物の中で「柿」といえば秋を代表する甘いフルーツ!ちなみに私は大人になるまでは「柿はぐじゅぐじゅに柔らかくて食べにくいもの」と思っていたのですが、おい…
2016年
~言葉は心を映し出す鏡~残暑の中に涼風を感じる9月をどう表現する?
こんにちは!肥後庵の黒坂です。9月に入ると年末までに残された期間は4ヶ月間!なんだか一気に残り少ないと感じてしまいますよね!毎年、9月は台風の時期でもあります。台風がやってきては去り、そしてまたやってくる…を繰り返しなが…
そのまま使える文例~敬老の日の孫から祖父母への手紙はこう書こう!
こんにちは!肥後庵の黒坂です。今回は敬老の日に使える文例で「離れて暮らす孫から祖父母への手紙の書き方」についてご紹介します!文例はそのまま使えるだけでなく、ポイントも解説していますのでぜひご活用くださいね! …
そのまま使える文例~敬老の日の娘から義理の両親への手紙はこう書こう!
こんにちは!肥後庵の黒坂です。今回は敬老の日にそのまま使える文例をご紹介します!また、どういう点に気をつけるのかについても解説していますのでぜひご参考くださいね! (例文)離れて暮らす娘から義理の両親へ お…
敬老の日のギフトに写真をつける事でうれしさ500%増し!
こんにちは!肥後庵の黒坂です。これまでの記事で「敬老の日のギフトには手紙をつけましょう!」というお話をしてきました。理由はお話してきた通り、「受け取る側は敬老の日を意識していない」と「なぜその贈り物を選んだのか?どういう…
敬老の日に書く手紙は「感謝」と「健康」を祈る文章にしましょう!
こんにちは!肥後庵の黒坂です。敬老の日の贈り物はすでに決まったでしょうか?こちらの記事で「敬老の日のギフトに手紙をつけましょう!」ということをお伝えしました。今回の記事では敬老の日に書く手紙には具体的にどのような文章にす…
敬老の日にはギフトに手紙をつけるとで喜ばれます!
こんにちは!肥後庵の黒坂です。あなたは敬老の日に贈り物をしますか?普段お世話になっている両親(義理の両親)へ感謝の気持ちを伝え、今後の健康を願う想いを伝えるためにも今年はぜひ贈り物をしましょう!感謝している気持ちや健康を…
敬老の日は期待されていないからこそ、喜ばれるチャンスだ!
こんにちは!肥後庵の黒坂です。あなたは敬老の日に贈り物をしたり、感謝の気持ちを伝えた事があるでしょうか?「あったりまえじゃない!毎年贈り物をしているよ!」という方は申し訳ありません。私がいうまでもありませんでしたね…。し…
物より思い出~敬老の日の喜ばれるのは食事やグルメギフト体験だ!
こんにちは!肥後庵の黒坂です。これまで育ててもらった事や、日頃の感謝の気持ちと「これからも元気でいてね!」と伝えるのが敬老の日です!「これまで贈り物をしてこなかったけど、両親が60代になったし今年からギフトを贈るぞ!」と…
敬老の日~年配者を敬う日本の文化
こんにちは!肥後庵の黒坂です。年配者を尊敬し、敬うのは日本の文化です!長い年月を苦楽を乗り越えて生きてきた年配者の方から学べる点は本当に多いもの。一年365日ある中での9月の第3日曜日を年配者を敬う「敬老の日」と定められ…