高級フルーツギフト・肥後庵の喜ばれる贈り物ブログ

果物ギフト店、水菓子 肥後庵。喜ばれる贈り物のヒントを紹介します!

  • はじめてサイトを訪れた方へFor 1st time visitor
  • 「水菓子 肥後庵」ってなに?What’s HIGOAN?

2016.05.22 ビジネス関連ギフト 黒坂 岳央

気を緩めるな!接待の印象は「締め」で決まる!!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。接待はお迎えから飲食をしているところまでが重要と考えられがちです。それだけにお会計や手土産、お見送り、翌日のお礼の連絡に「粗」が出てしまうことが多いです。 しかし考えてみてください。これは接…

2016.05.21 ビジネス関連ギフト 黒坂 岳央

接待のおもてなしは「さりげなく」が重要です!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。接待は最初から最後までスマートな対応が求められます!間違っても「関係者一同、全力全開でお出迎えします!」という鼻息荒い接待はNGです!「接待は緊張する」「慣れていないから」ということから接待…

2016.05.20 ビジネス関連ギフト 黒坂 岳央

ビジネス接待で試される「おもてなし力」とは?

こんにちは!肥後庵の黒坂です。接待とは取引先やお客様などビジネス関係者をお店へご招待して、信頼関係を築くことです!接待に対する誤解の一つに「相手から仕事をもらうための営業活動」というのがありますが、それは断じて違います。…

2016.05.19 ビジネス関連ギフト 黒坂 岳央

接待のセンスは生まれつきではなく、身に付けるべきノウハウだ!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。接待に慣れていない人にとっては「接待はマナー本の通りにするだけの簡単なもの」と考えてしまいがちです。接待の教科書通りに対応すればお客様は満足する、という勘違いは本当に多いですが、ハッキリいっ…

2016.05.18 ビジネス関連ギフト 黒坂 岳央

「職場のみんなでプレゼントします!」 はこうすれば失敗しない!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。「職場のみんなから、という形で今月退職する◯◯さんのプレゼントを買いました。一人◯円ずつお願いします!」という連絡、あなたはもらったことがありますか?これって結構どこの職場でも見られる風景で…

2016.05.17 父の日ギフト 黒坂 岳央

お父さんが仕事を頑張ってこれられた理由、しっかり理解してあげましょう!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。 「父の日の贈り物は難しい」「母の日に贈り物はするけど、父の日にはしない」という声は多いですね。あなたもそのように思っていませんか?父の日のプレゼントを難しいと感じる最大の理由、それは「お父…

2016.05.16 父の日ギフト 黒坂 岳央

父の日にネクタイのプレゼント、難しいのでおすすめしません!

  こんにちは!肥後庵の黒坂です。男性にとってのネクタイは、数少ないオシャレと個性を出すことができるファッションアイテムの一つです。ネクタイには強いこだわりを持っているお父さんも多いですね!情報サイトや雑誌などでも「今人…

2016.05.15 父の日ギフト 黒坂 岳央

間違いだらけの「喜ばれない父の日定番ギフト」にご注意を!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。喜ばれる母の日ギフトはとても分かりやすいです。定番ギフトにはカーネーション、グルメギフト、外食といったものがあり、お母さんとは普段からよく話をしてきているので好みがまったく分からないというこ…

2016.05.14 母の日ギフト 黒坂 岳央

母の日ギフトで喜ばれない落とし穴を回避するワザ!!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。事前に入念に下調べをして買ってきた母の日の贈り物。迎えた当日、ドキドキしながらお母さんへ「これ!母の日のプレゼント!」と手渡しをします。感激と喜びの声を浴びることを期待していたのに、返って来…

2016.05.13 父の日ギフト 黒坂 岳央

父の日ギフトで泣いて喜ばれる手紙を書くポイントはこれだ!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。父の日ギフトの贈り物には必ず手紙をつけるようにしましょう!お父さんと日頃あまり話をしない、一人暮らしをして両親と離れて暮らしているという人であれば、絶対に手紙をつけるようにしてくださいね! …

  • <
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 48
  • >

サイト内検索

プロフィール

高級果物ギフト「 水菓子 肥後庵」代表

フルーツギフト・贈り物の高級果物専門店「肥後庵」の通販サイトを創業。日々のビジネスの中で培ったギフトノウハウやマナー、心遣いなどを発信しています!一般常識やしきたりにとらわれない「本当に心から喜ばれるギフト」の真理に挑戦しています!

最近の投稿

  • 【最初で最後!】ダブルセミナー@東京のご案内【逃すと後悔するかも?】 2019.07.30
  • 投資家思考で義理のホワイトデーを上手に攻略する 2019.03.14
  • 甘さ1.5倍、皮ごと食べられる国産のともいきバナナとは? 2018.04.23

カテゴリー

  • NGギフト (11)
  • オピニオン (26)
  • お中元・お歳暮ギフト (30)
  • お盆・お供え (10)
  • ギフトノウハウ (45)
  • ギフトマナー (9)
  • バレンタインデーギフト (6)
  • ビジネス (6)
  • ビジネス関連ギフト (25)
  • フラワーギフト (2)
  • フルーツギフト (93)
  • ホワイトデーギフト (20)
  • 健康・食育 (63)
  • 入園・入学祝い (5)
  • 出産祝い (24)
  • 初任給ギフト (7)
  • 初節句のお祝い (4)
  • 定番・無難ギフト (3)
  • 引越し挨拶ギフト (9)
  • 手紙の書き方ノウハウ (30)
  • 母の日ギフト (19)
  • 父の日ギフト (9)
  • 肥後庵のお知らせ (5)
  • 誕生日プレゼント (5)
  • 長寿祝い (11)

アーカイブ

  • 2019年7月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年6月 (21)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
  • 2017年1月 (24)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (24)
  • 2016年10月 (26)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (29)
  • 2016年7月 (30)
  • 2016年6月 (29)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (27)
  • 2016年3月 (30)

RSS

Subscribe in a reader

プロフィール

高級果物ギフト「 水菓子 肥後庵」代表

フルーツギフト・贈り物の高級果物専門店「肥後庵」の通販サイトを創業。日々のビジネスの中で培ったギフトノウハウやマナー、心遣いなどを発信しています!一般常識やしきたりにとらわれない「本当に心から喜ばれるギフト」の真理に挑戦しています!

メニュー

  • はじめてサイトを訪れた方へFor 1st time visitor
  • 「水菓子 肥後庵」ってなに?What’s HIGOAN?

最近の投稿

  • 【最初で最後!】ダブルセミナー@東京のご案内【逃すと後悔するかも?】 2019.07.30
  • 投資家思考で義理のホワイトデーを上手に攻略する 2019.03.14
  • 甘さ1.5倍、皮ごと食べられる国産のともいきバナナとは? 2018.04.23
  • はじめてサイトを訪れた方へFor 1st time visitor
  • 「水菓子 肥後庵」ってなに?What’s HIGOAN?

©Copyright2025 高級フルーツギフト・肥後庵の喜ばれる贈り物ブログ.All Rights Reserved.