お中元・お歳暮ギフトでお礼状を書く時の3つのポイントはこれだ!

お中元・お歳暮ギフトでお礼状を書く時の3つのポイントはこれだ!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。
大切なビジネスの取引先や両親、親戚から高額なギフトを頂いた時などはお礼状を書くようにしましょう!「お中元・お歳暮ではギフトを贈り合っているのだからお互い様じゃない?」となにもしないのは本当にもったいないですよ!いいものを頂いたらそれについてのお礼をきっちり伝える!これができれば格式高い落ち着いた大人を演出できるというものです!お礼状を書くというのは難しいイメージがありますが、ポイントを抑えれば相手に「お歳暮を贈って良かったな!」と喜んでもらう事ができ、グッと心を掴んで心の交流となります。

今回はそんなお礼状を書く時のポイントについて解説をしていきましょう!

 

もらってうれしいお礼状にしましょう!

18
「お礼状を書く」と言っても「おいしかったです。ありがとうございます。」で終わってしまってはいけません!受け取った方も「贈り物には満足してもらえたのかな??」と思ってしまいますね。それに一言で終わってしまうのであれば、わざわざ手紙で書かなくても電話で済ませてもいいはずです。お礼状を出す以上は読んだ相手の心をグッとわしづかみするような便りにしましょう!

 

お礼状を書くポイントは3つ!「スピード・感謝・気遣い」

お礼状を書くのは決して難しいものではありません!抑えておくべき最低限のポイントは3つ「スピード・感謝・気遣い」です。それでは1つずつポイントを解説していきましょう!

 

スピード:お礼状はギフトを受け取って2-3日以内に出そう!

200
普段から文章を書き慣れていない人にとっては、お礼状を書くというのは相当に心理的なハードルを感じます。生真面目な人はあれこれ文例集を調べたり、文章の整合性を考えたりと時間と手間をかけてしまいがちなのですが…お礼というものは早ければ早いほどいいものです!逆にお礼を伝えるのが遅くなってしまうと「なんだよ。思い出したように送ってきたな」と失礼にすらなってしまいますからね!

お礼状はギフトを受け取ったら2-3日以内に出しましょう!法人同士でのやり取りの場合は受け取った翌日中に出すくらいで考えるのが良いですね!

 

感謝:嬉しかった気持ちを素直に伝えよう!

199
お礼状に定型文を使って書く人が多いですがこれはやめておきましょう!「相手に喜んでもらえるかな?」と思って一生懸命ギフト選びをした贈り主にとって一番の報酬、それは「相手に喜んでもらうこと」。お礼状まで送ってきているのに「大変美味でした。ありがとうございました。」という堅苦しいものでは「どんなことが書いてあるのかな!?」とワクワクして手紙を開けた相手はがっかりですよね。

「箱を開けた時に家族みんなで歓声が上がりました!」「びっくりするほどおいしくてあっという間に食べ終えてしまいました。素敵な贈り物をありがとうございます!」などその場の情景が思い浮かぶような、嬉しい、楽しい、ありがたいという感情が伝わってくるようなお礼状なら受け取った方も「ああ、贈ってよかったなあ」と思うはずです。もう一度いっておきますね。「贈り物をしてくれた方にとっての最大の報酬、それは贈り先が喜んでくれたこと」、これは大事なことなのでしっかりと覚えておきましょう!

 

気遣い:手紙は心のキャッチボール、独りよがりにならないように!

89
手紙でやりがちなことは「自分一人のことだけを伝えて終わり」というものです。お礼状なのですからメインテーマは「感謝の気持ちを伝えること」これは間違いありません!しかし、自分の近況報告やお礼の言葉だけ書かれた手紙を読んだ側の心境としてはどうでしょうか?「喜んでもらえてよかった!」とほっと胸をなでおろしつつも、どこか寂しい気がするものなんです。そもそも一方的な話だけで終わってしまうのは心のキャッチボールとはいえませんよね。

ですのでお礼状の中では相手への気遣いを忘れないようにして下さい。そんなガッツリ難しいことをしなくてもいいんですよ。具体的には別の記事でご紹介しますが、「寒い日が続きますが、風邪など引かれないようにしてくださいね」「熱中症予防に水分補給に努めてくださいね!」「また近いうちにお会いした際に詳しくお話を聞かせてくださいね!」など手紙の中で相手を登場させてあげることです。こうするだけで「この人は自分の事を大切に思ってくれているんだ。贈り物をしてよかったな」と喜んでもらえますからね。

いかがでしょうか?お礼状の書き方は相手との関係の深さや、相手の状況によって異なりますが、どんなお礼状を書くのでも今回ご紹介したポイントを抑えておくだけで全然違ってきますよ!「嬉しくて何度も読み返した」「この人に贈り物をして本当によかった」と思ってもらえるようなお礼状にするために、今回の記事は何度も読みなおしてぜひ3つのポイントを自分のものにして下さい!

 

<参考リンク>

ビジネスお中元・お歳暮マナーやメッセージの文例集、喜ばれる贈り物ヒントがたくさんあります。ぜひご参考下さい。

・お中元

<PC>肥後庵公式サイト お中元特集ページ

<スマホ>肥後庵公式サイト お中元特集ページ

・お歳暮

<PC>肥後庵公式サイト お歳暮特集ページ

<スマホ>肥後庵公式サイト お歳暮特集ペ
ージ

<YouTube動画版はこちら>


肥後庵の喜ばれる贈り物メルマガ





「読んで楽しく、お客様の役に立つ情報」をお届けする「肥後庵新聞」。よく見られる「売り込み感満載のメールが毎日高頻度で送りつけてくる。退会方法も分かりにくい」というものではありません。とにかくお客様の求める情報を日々考え、必要性のあるものだけを厳選しています。万が一、お客様に合わない場合は購読解除をして頂くことで即配信を停止致しますのでご安心ください。

<購読内容>

配信ペース:1ヶ月に1度(配信頻度が低いから煩わしくありません)
読 解 時 間:1通わずか5分前後(スマホからでも快適に読めます)
購 読 料 金:無料

<下記のような方におすすめ>
・肥後庵からの新着情報を受け取りたい方。
・心の伝わる文章のヒントが欲しくてお悩みの方


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

高級果物ギフト「 水菓子 肥後庵」代表

フルーツギフト・贈り物の高級果物専門店「肥後庵」の通販サイトを創業。日々のビジネスの中で培ったギフトノウハウやマナー、心遣いなどを発信しています!一般常識やしきたりにとらわれない「本当に心から喜ばれるギフト」の真理に挑戦しています!

>>>プロフィールを詳しく見る