こんにちは!肥後庵の黒坂です。
母の日はゴールデンウィークのすぐ後です。ゴールデンウィーク前は連休に入る前の仕事を片付けたり、連休の計画を立てるのに忙しく、終わったら溜まっていた仕事をこなしながらふとカレンダーを見てみると…。あ!いつの間にか今から準備をしても間に合わない!!という事になっていませんか?今回は母の日にギフトを贈るのが間に合わない場合のお話をしていきます!
もちろん当日に間に合うほうがいいけど…
もちろん贈り物が母の日の到着に間に合う、間に合わないでいえば、やっぱり間に合うように届く事に越したことはありません!当日渡すことで「わざわざ事前準備をしておいた!」と自分のことを考えてくれた心遣いが嬉しいわけですから。ですので、基本的にできるだけ遅れないようにする心構えを持つようにしましょう!
私が一番避けて欲しいと思うのは「母の日ギフトの配送が当日までに間に合わないから」ということで贈るのを諦めてしまうことです。どうか諦めないで欲しいんですよ。まったく贈らないより、当日配送が間に合わないで贈り物をする方が間違いなくいいにきまっています!そもそも母の日に贈り物をするのは、お母さんになかなか感謝の気持ちを伝えるチャンスなわけですよね?目的はお母さんに感謝を伝えて喜ばれること、ですのでギフトを贈るか?やめるか?で迷っているなら絶対に贈るようにしましょう!笑顔いっぱいで受け取ってくれたお母さんの顔を見れば「当日には間に合わなかったけど、喜んでくれてよかったな」と思うはずです!
遅れてしまった時の対処方法はこれだ!
それでは母の日当日にどうしてもギフトを渡すことができない状況の、対応方法をお教えします。まず基本は「到着が遅れることの事前連絡」がおすすめです。できれば電話がいいでしょう。特別難しく考えずに「仕事が忙しくて遅れたけど、母の日ギフトを贈ったからね」というだけでも大丈夫です。もしもサプライズをしたくて事前の電話連絡が出来ないようであれば、代わりに郵送するギフトに手紙をつけ、その中に下記内容を盛り込むようにしてください。
・遅れたお詫び
・遅れた理由
遅れたことをお詫びするのはなぜだか分かりますか?それは「私は遅れたことをちゃんと認識していますよ」ということを伝えるためです。何もいわずに母の日の1週間後に贈り物が届いていたらどうでしょうか?あなたのことをよく理解している実母ならまあまだいいですが、義理の母だと「贈り物は嬉しいけど、なんだかだらしないな」という悪印象を持たれてしまう可能性があるので注意が必要です!
そして遅れた理由です。これをいうと「なんだか言い訳がましくない?」と思われてしまうかもしれません。ですが大丈夫!ハッキリと伝えてください!たとえば「選ぶのに時間がかかって遅れてしまいました。ごめんなさい」「仕事で忙しくしていて遅れてごめんね」というだけで受け取るお母さん側はなんと思うでしょうか?「時間をかけて一生懸命選んでくれたんだな」「仕事で忙しい中、準備をしてくれて嬉しいな」と完全にポジティブな印象を持ってもらえるはずですよ!
最近は通販で「遅れてごめん」というメッセージを入れることができるところもたくさんあります。もちろん、肥後庵でも遅れてごめんねのメッセージを入れることもできるようにしています。贈り物の配送が当日でなくても構いません。こうして一工夫するだけで問題ありませんので、贈り物は必ずするようにしてくださいね!参考になれば幸いです。ありがとうございました。
<参考リンク>
母の日ギフトマナーや手紙の文例集、喜ばれる贈り物ヒントがたくさんあります。ぜひご参考下さい。
<YouTube動画版はこちら>
コメントを残す