高級フルーツギフト・肥後庵の喜ばれる贈り物ブログ

果物ギフト店、水菓子 肥後庵。喜ばれる贈り物のヒントを紹介します!

  • はじめてサイトを訪れた方へFor 1st time visitor
  • 「水菓子 肥後庵」ってなに?What’s HIGOAN?

2016.04.08 初節句のお祝い 黒坂 岳央

マンションでもOK!室内こいのぼりはいいかも

こんにちは!肥後庵の黒坂です。男の子のいる家庭での初節句はたくさんの飾り物があります。五月人形、兜、それにこいのぼりです!五月人形や兜はコンパクトサイズのものやレンタルサービスもあり、飾ることに難しさはありません。しかし…

2016.04.07 ギフトノウハウ 黒坂 岳央

生活を豊かにしてくれるアップグレードギフトを贈ろう!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。 あなたは家電製品をプレゼントしたことがありますか?こうしたギフトは「相手が持っていないものを贈る」ということで喜ばれます。例えばこれまで空気清浄機を使ったことがない家庭に、赤ちゃんが生まれ…

2016.04.06 母の日ギフト 黒坂 岳央

母の日ギフトには「花以外の贈り物」に挑戦してみませんか?

こんにちは!肥後庵の黒坂です。母の日ギフトといえば「赤いカーネーション」ですよね?バレンタインデーにはチョコレート、お中元にはハムやビール、というくらい定番中の定番ギフトになっています。 受け取るお母さん側としては「子供…

2016.04.05 初節句のお祝い 黒坂 岳央

~おもてなしの心を伝える~初節句の食事会に手土産を用意しよう!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。 初節句につきものなのがお食事会です。夫婦子供だけでなく、実家の両親を呼んで盛大にお祝いをする家庭もありますね。来客への手土産は食事会の基本マナーですが、あなたは初節句のお食事会で手土産を用…

2016.04.04 初節句のお祝い 黒坂 岳央

初節句の外食プランは費用はかかるが楽!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。初節句といえば外せないのが食事会!自宅で夫婦子供、もしくは実家の両親を呼んでホームパーティーをする家庭もありますよね。しかし料理の準備と後片付けが大変!ということで食事会を外食にする家庭も増…

2016.04.03 初節句のお祝い 黒坂 岳央

初節句はホームパーティーで周囲に気を使わずに楽しく過ごせる!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。初節句のお祝いはしますか?毎年巡ってくる3月のひな祭り、5月のこどもの日と違い、生まれてから初めて迎えるひな祭りとこどもの日が初節句です!一生に一度の想い出に、と気合が入る家庭もあるようです…

2016.04.01 ギフトノウハウ 黒坂 岳央

自分では買わないけどもらったら嬉しい! をギフトに選ぼう!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。私は常々、「ギフトに正解はない」と考えています。これをやれば100点満点!という万能なギフトはありません。目的別や相手の年代や趣味嗜好、関係の深さによって適切なギフト選びをすることが必要にな…

2016.03.31 ギフトノウハウ 黒坂 岳央

欲しいものではなく、喜ぶものを贈ろう!

こんにちは!肥後庵の黒坂です。 私は常々、「喜ぶギフトを贈りましょう!」「それは相手が喜びますか?」と口うるさくいっています。なぜ、「喜ぶ」というキーワードをたくさん使うのか?それはギフトを贈る究極の目的が「相手が喜ぶた…

2016.03.30 ギフトマナー 黒坂 岳央

それ「重い」ギフトになっていませんか?

こんにちは!肥後庵の黒坂です。 ギフトを贈る目的は相手に喜ばれること、これですよね!「受け取った人に喜んで欲しい」この気持ちが伝わればもらったものがなんであれ、そんな想いが嬉しいものです。 しかし、良かれと思って贈り物を…

2016.03.29 ギフトマナー 黒坂 岳央

「どうだった?」ギフトの感想を相手に求めていませんか?

こんにちは!肥後庵の黒坂です。相手に喜んでもらいたい気持ちで贈り物をする、素晴らしいことですよね!相手が喜んでくれたら、贈り物をした方としても「良かったなあ」と心が暖かくなること間違いありません。 ですが、相手に喜んでも…

  • <
  • 1
  • …
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • >

サイト内検索

プロフィール

高級果物ギフト「 水菓子 肥後庵」代表

フルーツギフト・贈り物の高級果物専門店「肥後庵」の通販サイトを創業。日々のビジネスの中で培ったギフトノウハウやマナー、心遣いなどを発信しています!一般常識やしきたりにとらわれない「本当に心から喜ばれるギフト」の真理に挑戦しています!

最近の投稿

  • 【最初で最後!】ダブルセミナー@東京のご案内【逃すと後悔するかも?】 2019.07.30
  • 投資家思考で義理のホワイトデーを上手に攻略する 2019.03.14
  • 甘さ1.5倍、皮ごと食べられる国産のともいきバナナとは? 2018.04.23

カテゴリー

  • NGギフト (11)
  • オピニオン (26)
  • お中元・お歳暮ギフト (30)
  • お盆・お供え (10)
  • ギフトノウハウ (45)
  • ギフトマナー (9)
  • バレンタインデーギフト (6)
  • ビジネス (6)
  • ビジネス関連ギフト (25)
  • フラワーギフト (2)
  • フルーツギフト (93)
  • ホワイトデーギフト (20)
  • 健康・食育 (63)
  • 入園・入学祝い (5)
  • 出産祝い (24)
  • 初任給ギフト (7)
  • 初節句のお祝い (4)
  • 定番・無難ギフト (3)
  • 引越し挨拶ギフト (9)
  • 手紙の書き方ノウハウ (30)
  • 母の日ギフト (19)
  • 父の日ギフト (9)
  • 肥後庵のお知らせ (5)
  • 誕生日プレゼント (5)
  • 長寿祝い (11)

アーカイブ

  • 2019年7月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (4)
  • 2017年8月 (6)
  • 2017年7月 (14)
  • 2017年6月 (21)
  • 2017年5月 (27)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (23)
  • 2017年1月 (24)
  • 2016年12月 (25)
  • 2016年11月 (24)
  • 2016年10月 (26)
  • 2016年9月 (27)
  • 2016年8月 (29)
  • 2016年7月 (30)
  • 2016年6月 (29)
  • 2016年5月 (30)
  • 2016年4月 (27)
  • 2016年3月 (30)

RSS

Subscribe in a reader

プロフィール

高級果物ギフト「 水菓子 肥後庵」代表

フルーツギフト・贈り物の高級果物専門店「肥後庵」の通販サイトを創業。日々のビジネスの中で培ったギフトノウハウやマナー、心遣いなどを発信しています!一般常識やしきたりにとらわれない「本当に心から喜ばれるギフト」の真理に挑戦しています!

メニュー

  • はじめてサイトを訪れた方へFor 1st time visitor
  • 「水菓子 肥後庵」ってなに?What’s HIGOAN?

最近の投稿

  • 【最初で最後!】ダブルセミナー@東京のご案内【逃すと後悔するかも?】 2019.07.30
  • 投資家思考で義理のホワイトデーを上手に攻略する 2019.03.14
  • 甘さ1.5倍、皮ごと食べられる国産のともいきバナナとは? 2018.04.23
  • はじめてサイトを訪れた方へFor 1st time visitor
  • 「水菓子 肥後庵」ってなに?What’s HIGOAN?

©Copyright2025 高級フルーツギフト・肥後庵の喜ばれる贈り物ブログ.All Rights Reserved.